こんにちは!DIY好きのんびりキャンパーの みくゆう です!
暖かい気温に少しずつなってきましたね。
ようやくキャンプも最高なシーズンが来ようとしています。

凄いブランド見つけました!!

今回は2022年に絶対来るであろう、オススメアウトドアシューズを紹介していきたいと思います。
一応本職はファッション系ですので、普通の方よりは詳しいはずです。笑
今回オススメさせて頂くブランドは
『HI-TEC(ハイテック)』
です!!
ご存じでしょうか?!(‘_’)
まだまだ知らない方も多いブランドだと思いますが、ここ最近で一気に勢力を伸ばし、
飛ぶ鳥落とす勢いで人気が上がっております。
人気セレクトショップにも展開が増えてきましたね(^^)/
何と言っても魅力は値段の安さ・デザイン・機能・・・・全てなんです!!!( ;∀;)
オススメしたいポイントが山ほどあるHI-TEC。
少しでも知ってもらえたら嬉しいです。
\ この記事の POINT /
- 人気急上昇中のHI-TECを知る
- 周りと差をつけるアウトドアシューズ
- 値段も安くてキャンプでも使える、お洒落な靴はコレに決まり!
- 靴屋が本気でオススメする納得のブランド
それでは詳しく見ていきましょう!
もくじ
HI-TECとは


HI-TECとは
ハイテックはスカッシュシューズをルーツとして、1974年にイギリスで誕生しました。
78年に発売したハイキングシューズ「シエラ」は、それまで重くて当たり前であったアウトドアシューズに”軽量”という概念を持ち込み人気に。アウトドアブームが到来しつつあった当時の日本でも大きな話題となりました。
以来、高いピークを目指す登山家のためのトレッキングシューズから、外遊びを楽しむためのキャンプシューズまで充実したラインナップを展開。
多くのアウトドアファンに愛され続けているアウトドアライフスタイルブランドです。
HI-TEC公式


1970年代・・・だいぶ昔からあったブランドなんですね!!
販売している会社はスニーカーや上履きなどでも有名な『MOONSTAR(ムーンスター』なんです。
こちらは知っている方も多いのではないでしょうか。
イギリス発のブランドとだけあって、イギリスのデザインを落とし込んだアイテムが多いです。
イギリス軍のディティールに寄せたモノも・・・。個人的にツボです。
■official Movie
スポーツ界でも活躍しているHI-TECですが、アウトドアでも大きく活躍をしています。
レトロなシルエットで今のファッションスタイルやキャンプブームにとてもマッチしているな~~と個人的にとても感じるブランドです。
そしてどのモデルもコスパがとても良い。
大手アウトドアブランドではできない価格設定で挑戦しているので、驚かされます。
それでは私がオススメする代表モデルを見ていきましょう。
オススメモデル① AORAKI WP アオラキ 5,830円








まず見て下さいこの値段。


5,830円!?安すぎません?
似ているモデルでKEEN(キーン)のジャスパーがあるかと思います。


値段が12980円なので、どれだけ値段が安いというのが分かってもらえるかと思います。
まぁその分クオリティが低い靴なんでしょ・・・・。
と思われてしまいますが、
「待ってください!!」
機能も負けてないんです。
透湿防水テクノロジー「DRI-HI Light」の機能が搭載しています。
ソールの耐久性も良しで、この値段なら言う事なしです。
キャンプはもちろん、デイリーユースまで様々なシーンにおすすめのモデルです。
またスペアのシューレースも付いているので、ゴリゴリのアウトドアカラーの靴ヒモをチョイスしたり、
シンプルなスタイルで使ったりと、好みに合わせて使うことができます。
ユニセックス展開なので、ご夫婦やカップルでも合わせて履いてもらいたいシリーズです!
オススメモデル② EASTEND WP 8,690円




オフロードからストリートまで対応できるハイキングスニーカーです。
90’sのアウトドアディテールを落とし込んだ堅牢なデザインで痺れます。
高グレードの透湿防水メンブレンを採用した「DRI-HI STORM」を備えた全天候型モデルです。
①で紹介したアオラキより、本格的なクッションと機能が欲しい方にオススメのモデルです。
ボリューム感もかなりあるので好きな方にはGOODです。


カラーは3色展開です。
アイボリー、ブラック、カーキ/グレイ
どれも良い色すぎて悩みます。
オススメモデル③ KAWAZ SLIP 8,800円




朝露に濡れたテントサイトや、雲行き不安なフェスにも最適なスリッポンタイプです。
標準的なナイロンの2 倍の強度を持つ、耐引裂性・耐摩耗性に優れたインビスタ社製のコーデュラナイロンを使用し、アクティブなアウトドアシーンにも対応可能。
なんだかんだいってやっぱりヒモ無しの楽チンシューズが好き!!という方には是非オススメしたいモデルです。
ユニセックス展開。


スリッポンでもシンプルすぎないデザインなので、シンプルになりがちな夏スタイルにもマッチします。
ちょっとした普段使いにも是非。
オススメモデル④ MAGNUM U.S.T 14,300円


少しHI-TECのメインラインナップからは外れますが、より本格仕様のオススメモデルをご紹介いたします。
その名も
『Magnum Uniform Service Trainer (MUST)』
通称MAGNUM U.S.T。




イギリス軍で実際使われるモデルだなんてミリタリー好きには惹かれます!!
カラーは2色展開です。




軍物とだけあってごつくて色も可愛い!!
アウトドアスタイルでなくても、綺麗めスタイルのはずしにも決まりそうです。
そしてビブラムソールを搭載しているので、このモデルならアウトドアなフィールドで雑に扱ってもへっちゃらです。
値段は最初に紹介しているモデルより高くはなりますが、個人的に超オススメです。
オススメモデル⑤ KAWAZ BTA 12,100円






こちらはサンダルのモデルになりますが、
なんとこちらは『イギリス軍が採用していたサンダルをモチーフとしたレザーモデル』です。
実際に本物のイギリス軍サンダルはミリタリーの中でも特に放出量が少なく見つかりずらいモデルです。
またデッドストックで自分のサイズを探そうと思ったら、割と値段もしてしまいます。
それとほぼ同じに作られたのがこの『KAWAZ BTA』なんです。
履き心地も抜群に良いサンダルなので、春夏アウトドアサンダルはコレに決まりです。
HI-TECでアウトドアを楽しもう!


如何でしたでしょうか。
私個人的にオススメするモデルを5種類紹介させて頂きました。
HI-TECは間違いなく2022年キテいると思います。
まだまだ履いている方は少ないですが、今後のアウトドア界を引っ張る存在になると期待しています。
是非その時代の先駆者へなりませんか。
ブームが来た頃にそれ、「そのブランド1年前に履いてたよ~~。」と言ってしまいましょう。
自分もHI-TECが少しでも皆さんアウトドアギア・シューズとして活躍してくれることを願っております。
まだまだ他にも素敵なモデルがたくさんありますので、気になる方は是非公式サイトへ。
最後まで見ていただき有難うござます。
それではまた!


インスタも宜しくお願いします!! 発信ブログ@mic_outdoor_life メイン@mc____yu
\ 他の靴もチェックしたい方へ /





