
こんにちは、DIY好きのんびりキャンパーの みくゆう です!
大好きなミリタリー系アウトドアブランドを9つまとめてみました!
私がキャンプギアを選ぶときに一番重視するのが、
見た目が好きか・機能がどうかの2つです。(当たり前ですが・・・笑)
この2つを叶えてくれるのが、ミリタリーなアウトドアブランド達です。

見た目もミルミルしい格好良い雰囲気で、男心をくすぐります。
そしてミリタリーをコンセプトにしているだけあって、もちろん機能美が素晴らしい製品が多いのです。
もくじ
ミリタリーとは
そもそもミリタリーとは?というところから、意味を見ていきましょう。
ミリタリーには、『軍用の』という意味で使われています。
ミリタリーショップやミリタリーファッションなどという言葉をよく耳にしたり、目にすることが多いですね。
軍用品(銃や装備品など)を扱う店や、軍用品っぽい服・モノを差す言葉です。
軍用といっても、軍には陸・海・空それぞれの「守る場所」があります。
これらを全てを含めて「ミリタリー」と使われている事が多い印象です。
そんな軍用品をイメージした格好良いミリタリーギアを取り扱っているブランドをまとめてみました。
それでは本題のミリタリーなギア達を見ていきましょう!!
BALLISTICS(バリスティクス)


ブランド名 | Ballistics(バリスティクス) |
住所 | 150-0001 東京都渋谷区神宮前6-25-8 ( ※ こちらは店舗ではなくオフィスになります。) |
公式サイト | ballistics.jp |
インスタグラム | https://www.instagram.com/ballistics.jp/ |
ミリタリーアウトドアブランドと言えばまずはココ!!
2002年の設立以来、ミリタリーやモーターカルチャー、アウトドアの世界観を落とし込んだプロダクツをリリースするガレージブランド、『BALLISTICS(バリスティクス)』です。
コーデュラナイロンを使用した収納ケース類がとても有名です。
またソフトコンテナ、ランタンケースなど多岐にわたるアイテムをラインナップしています。
常に進化し続けているブランドで、幅広い層のファンを増やし続けています。
・MULTI COVER




カセットガス缶、ペットボトル、飲料缶、某オートバッ●スオリジナルウエット ティッシュ等に巻きつけて使う装飾用カバーです。
・TISSUE CASE




見ての通り、ティッシュケースです。
デイジーチェーン状のテープが見た目のアクセントとしてだけでなく何処かにぶら下げる時や手持ちの際などに便利です。
・ROCKING ROVER


70sのUSA製ロッキングチェアを元にローバーチェアの意匠を載せて再設計したチェア。
ロッキングするローバーチェア「ロッキングローバー」なります。
・ARMY ROVER TABLE


フランス軍のフィールドデスクがデザインソース。フレームとパーツをアルミ材に置き換え、さらにサイズを2/3程度に縮小することで軽量化を実現したテーブル。


とにかくミリタリー感全開でいきたい人はこのブランド!!
ROOT CO.(ルートコー)


ブランド名 | ROOT CO. (ルートコー) |
住所 | 足柄下郡箱根町湯本192-3 ROOT CO. STORE&CAFE 2022年5月6日OPEN!! |
営業時間 | 12:00~18:00 (状況に応じて営業時間は変更になる場合があります。) |
公式サイト | https://www.rootco-shop.jp/ |
インスタグラム | https://www.instagram.com/root_co_official/ |
『進もう。他人が決めたルートじゃなくて、自分しか進めないルートを。』
「ROOT CO.(ルートコー)」は 耐衝撃性と防水性に優れたiPhoneケース・スマホカバーを始めアウトドアキャンプや自然を思いっきり楽しむための「超タフ」なアイテムが多いです。
・GRAVITY Shock Resist Case Pro




米国MIL規格準拠の耐衝撃性&PCとTPUの2層構造で衝撃吸収力を兼ね備え、スリムで持ちやすいタフ仕様のiPhoneケースです。
カラビナ等をつけられるループが上部に搭載されているのでベルトループやバックパックの直接取り付けが可能。
・GRAVITY Shock Resist Case +Hold.




機能・耐衝撃・軽量の3点を兼ね備えたアウトドア仕様のiPhoneケースです。
米国環境耐衝撃試験に準拠した耐衝撃性能はもちろん、カラビナなどを直接ケースに取り付ける事ができるので、ベルトループ等にiPhoneをそのまま装着し、登山やアウトドア時の落下防止が可能!!
・GRAVITY UTILITY WEBBING NECK/SHOULDER LOOP




ROOT CO.オリジナル仕様のアタッチメント式ネックストラップ。
交互に取り付けたバックルの先端パーツを付け替えることにより様々なアレンジが可能。
ナスカンタイプとストラップタイプの先端パーツがセットになっています。
・MAG REEL 360




リュックや登山ザック・バッグ・ベルトループなどに取り付け、リール内から伸縮自在なコードを伸ばすことでカラビナリール(キーリール)やピンオンリールとして、使いたいときにスマートにアイテムを手元で使うことができます。


iphoneケースやストラップ系はROOT CO.でタフに固めよう!!
MUZEN(ムゼン)


ブランド名 | MUZEN(ムゼン) |
住所 | 177 E Colorado Blvd #200, Pasadena, CA 91105 アメリカ合衆国 |
公式サイト | https://www.muzenaudio.jp/ |
インスタグラム | https://www.instagram.com/muzen_japan/ |
MUZENは2018年設立で、カリフォルニア州パサデナに拠点を置く企業です。
60以上の国と地域で展開し、常に「日常の中の楽しさを音楽から見つけよう」をモットーとし活動を続けています。
日本では2021年から展開スタートしています。
とにかく拘りの詰まった、オーディオスピーカーを作っているブランドです。
・WILD MINI




頑丈でパワフル、そしてポータブル、そしてミリタリー。
音質に拘っている企業なので、音はもちろんなのですが、軍用無線機をモチーフにしたミルミルなデザイン性と操作性もとても良く、気持ちが良いです。


音楽もミリタリーで楽しもう!!
BYCRUISE(バイクルーズ)


ブランド名 | BYCRUISE(バイクルーズ) |
住所 | 〒112-0003 東京都文京区春日2丁目1−11 1F |
営業時間 | 時短営業中 通常11:00 ~ 21:00 時短営業 平日・土日祝 12:00 ~ 19:00 |
定休日 | 水曜日 |
公式サイト | https://cruisebc.official.ec/ |
インスタグラム | https://www.instagram.com/bycruise_originals/ |
東京文京区にある自転車&アウトドア と コーヒースタンド&バーの店「CRUISE BC」。
CRUISE BC のオリジナルブランドが『BYCRUSE(バイクルーズ)』です。
私たちの思う「あったらいいな」をカタチに。
商品は全て日本製で、主にキャンプギアに使えるケースなどを製作されています。
BYCRUISEのアトリエにて製作されています。
自転車屋とは思えないほどの、キャンプギアのデザイン性とクオリティが高いです。
・FAN STORAGE(ファンストレージ)


クレイモア v600+の専用ケースです。
ケースを装着したまま使用できて、ポケットやデイジーチェーンがついているので、細かいモノの収納に最適 です。
そしてこのデザイン性です。
実際にクレイモアv600+の専用ケースを使用して使っています。
・INA_POUCH


携帯用のフェイスシートや除菌シートなどをオシャレに収納することが可能。
開けやすいように2ジップで開口部が大きく開く構造。
素材は軽量かつ高強度のX-PACを使用し、止水ファスナーで撥水効果も抜群。


周りと差をつけるならBYCRUISEで!!