【長野県白馬】八方尾根にある唐松岳(八方池)への登り方レビュー~トレッキング初心者にオススメな大自然コース~


みくゆう
みくゆう

こんにちは、のんびりキャンパーの みくゆう です!

今回はトレッキングレビューです!

今回人生初のトレッキング体験をしてきたので、登り方や感じた事などを書いていきたいと思います。

長野県にある山で、初心者でも安心でき、十分に登山感を味わえる人気なトレッキングスポット、

それが「唐松岳・八方池」です。

【長野】八方尾根にある唐松岳(八方池)への登り方レビュー~トレッキング初心者にオススメな大自然コース~
出典:八方尾根

唐松岳の山頂までは少しレベルが高いのですが、途中まである八方池が絶景で初心者でも行きやすいコースとなっています。

【長野】八方尾根にある唐松岳(八方池)への登り方レビュー~トレッキング初心者にオススメな大自然コース~

八方池ではこんな景色が見れちゃうんです。

それでは詳しく見ていきましょう。

唐松岳とは

【長野】八方尾根にある唐松岳(八方池)への登り方レビュー~トレッキング初心者にオススメな大自然コース~
出典:トラベルjp

唐松岳(からまつだけ)は、飛騨山脈(北アルプス)の後立山連峰にある長野県北安曇郡白馬村と富山県黒部市にまたがる標高2,695.9 mの山。

別名が上犬ヶ嶽とも言います。

住所〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城
HPhttp://karamatsu.jp/
最適期間 7~10月頃

八方尾根に繋がる唐松岳を上ると出会うことができる「八方池」への登り方を紹介したいと思います。

八方池山荘までのアクセス方法

【長野】八方尾根にある唐松岳(八方池)への登り方レビュー~トレッキング初心者にオススメな大自然コース~

まず私の行き方を紹介すると、このマップで記載している右下のカフェテリア黒菱から赤丸で囲っている八方池山荘まで向かいます。

黒菱駐車場は無料で停めれて200台も入るので安心です。

唐松岳にある八方池へ上るためには、まず中間地点の八方池山荘まで行かなければいけません。

【長野】八方尾根にある唐松岳(八方池)への登り方レビュー~トレッキング初心者にオススメな大自然コース~

八方池山荘へのアクセス方法は主に2通りございます。

(※実際はリフトに乗らず、下から歩いてくるコースもあるのですが、あまり初心者向きではない為割愛させて頂きます)

ゴンドラ・リフトで快適アクセス

・八方アルペンライン

【長野】八方尾根にある唐松岳(八方池)への登り方レビュー~トレッキング初心者にオススメな大自然コース~

(八方ゴンドラリフト「アダム」+アルペンクワッドリフト+グラートクワッドリフト)

八方ゴンドラリフト「アダム」、アルペンクワッドリフト、グラートクワッドリフトの3つからなる八方アルペンラインの総延長は3,445m。

標高差1,060mを一気に登り、わずか40分ほどで標高1,830mの第1ケルン・八方池山荘へアプローチできます。

途中では信州を包む山々を見渡す大パノラマがあります。

まさに“北アルプスの展望台”と呼ぶにふさわしい絶景です。

リフト営業期間は限られているので注意が必要です。

リフト営業期間・時間

2022年6月4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)・18日(土)〜11月6日(日)

距離がある分、値段は少し高くなります。

 往復片道
大人3,200円1,800円

楽々コース

・黒菱ライン

(黒菱第3ペアリフト+グラートクワッドリフト)

【長野】八方尾根にある唐松岳(八方池)への登り方レビュー~トレッキング初心者にオススメな大自然コース~

上記のアルペンライント比べて、2つのリフトでお手頃な価格で利用することができます。

こちらの景観も決して悪くはないので、オススメです。

リフト営業期間・時間

2022年7月1日(金)〜10月16日(日)

こちらの方がアルペンラインよりお手頃な値段で近くまで登ることができます。

車があり、楽をしたい方はこちらで。

 往復片道
大人1,680円900円

黒菱第3ペアリフトでまず黒菱平まで行きます。

【長野】八方尾根にある唐松岳(八方池)への登り方レビュー~トレッキング初心者にオススメな大自然コース~

【長野】八方尾根にある唐松岳(八方池)への登り方レビュー~トレッキング初心者にオススメな大自然コース~

黒菱平では軽食をできる場所もあります(^^)/

【長野】八方尾根にある唐松岳(八方池)への登り方レビュー~トレッキング初心者にオススメな大自然コース~

ちょっと可愛いリフト椅子の撮影スポットも・・・笑

【長野】八方尾根にある唐松岳(八方池)への登り方レビュー~トレッキング初心者にオススメな大自然コース~
グラートリフト方面へ行きリフトを乗れば登山口(八方池山荘)に辿り着きます。

八方池への登り方MAPはこちら!!

【長野】八方尾根にある唐松岳(八方池)への登り方レビュー~トレッキング初心者にオススメな大自然コース~
実際に私が使ったルートは黄色のラインです。

八方池への登り方は右回り左回りかで難易度が一気に変わります!!

【長野】八方尾根にある唐松岳(八方池)への登り方レビュー~トレッキング初心者にオススメな大自然コース~

初心者向き 木道左回りコース(難易度★)

所要時間:90分 往復:3時間

オススメ⇒ゆっくり登りたい方、景色を楽しみたい方、初心者の方

【長野】八方尾根にある唐松岳(八方池)への登り方レビュー~トレッキング初心者にオススメな大自然コース~

板が敷いてあったりするので、比較的足に優しい道になっていました。

所々岩のポイントもありますが、全体を通して道が緩やかで足場が安定しています。

【長野】八方尾根にある唐松岳(八方池)への登り方レビュー~トレッキング初心者にオススメな大自然コース~

木道コースでも途中の景色は絶景すぎて言葉が出ません。

【長野】八方尾根にある唐松岳(八方池)への登り方レビュー~トレッキング初心者にオススメな大自然コース~

みくゆう
みくゆう

道を譲り合いながら登っていきましょう!

中級者向き、登山道右回りコース(難易度★★★)

所要時間:60分 往復:2時間

オススメ⇒登り慣れている方・体力がある方・靴がちゃんとしている方

【長野】八方尾根にある唐松岳(八方池)への登り方レビュー~トレッキング初心者にオススメな大自然コース~
【長野】八方尾根にある唐松岳(八方池)への登り方レビュー~トレッキング初心者にオススメな大自然コース~

ほとんど岩道です。

段差も激しいので、トレッキングシューズでないと足がやれてると思います。

トレッキングポールがあれば安心です。

【長野】八方尾根にある唐松岳(八方池)への登り方レビュー~トレッキング初心者にオススメな大自然コース~

みくゆう
みくゆう

滑りやすいので気を付けてね・・・!

【長野】八方尾根にある唐松岳(八方池)への登り方レビュー~トレッキング初心者にオススメな大自然コース~
【長野】八方尾根にある唐松岳(八方池)への登り方レビュー~トレッキング初心者にオススメな大自然コース~

途中で小休憩できる場所が何箇所かあり、トイレスポットも1つあるので安心です。

それではいよいよゴール地点の「八方池」です。

【長野】八方尾根にある唐松岳(八方池)への登り方レビュー~トレッキング初心者にオススメな大自然コース~

こちら登った後に出てくる八方池です。

山に囲まれて堂々たる佇まいです。

八方池へは降りて行くこともできます。

【長野】八方尾根にある唐松岳(八方池)への登り方レビュー~トレッキング初心者にオススメな大自然コース~

こんか光景が近くで見れてしまうんです。


みくゆう
みくゆう

一言で最高!!!!!

また八方池のゴール地点は標高も2060mとかなり高くなります。

気温もその分低くなるので、防寒具は持っておきましょう!

途中にあるケルンも楽しみの1つ!

登山中にたくさんの岩が詰まれたポイントがいくつか存在します。

そのポイントの事を「ケルン」と呼びます。

ケルンとは

山頂や登山道、分岐点、徒渉点などを表すために、小石を円錐型(三角型)に積んだもの

以前は道標として使われていた。 過去に大きな遭難があった場所に誤って行かないように目印として積まれるものもある。

八方池まではちょっと遠い・・・。という方もケルンまでを目的地にすれば距離も少なく楽しむことができます(*’▽’)

左側の木道コースでは八方池までに3つのケルンと出会うことができます。

・第2ケルン

【長野】八方尾根にある唐松岳(八方池)への登り方レビュー~トレッキング初心者にオススメな大自然コース~

・八方ケルン

【長野】八方尾根にある唐松岳(八方池)への登り方レビュー~トレッキング初心者にオススメな大自然コース~

・第3ケルン

【長野】八方尾根にある唐松岳(八方池)への登り方レビュー~トレッキング初心者にオススメな大自然コース~

せっかくなので全部記念撮影しちゃいました!笑

トレッキング初心者が実際に登ってみた感想

【長野】八方尾根にある唐松岳(八方池)への登り方レビュー~トレッキング初心者にオススメな大自然コース~

みくゆう
みくゆう

初トレッキングでしたが、とても簡単に登れました!!!

正直結構きついんだろうなと想像していましたが、なんとか登りきることができました。

女性でも岩道を少なめで行けば、割と辛くはなかったとの事です。

ただし往復3時間はかかるので、長い時間歩く覚悟は必要です。

無理せず自分のペースで歩いていきましょう。(水分補給も忘れずに)

頑張って歩いたからこそのゴール地点到達の達成感がとてもあります。

是非感動体験を味わってみて下さい(^^)/

 

・MEMO

参考までに今回10月頭に登りましたが、(気温20度~15度くらい)陽が出ていると登っている最中汗を掻きかなり熱くなりましたが、八方池付近へ行くと風も強まり、かなり寒くなります。

なのでロンT、ロングパンツの上に風を通さないような防水性のジャケット装備で丁度いいくらいでした。

足元はローカットのトレッキング系のシューズがいいかな~と思います。

普通のスニーカーだと岩場が辛かったり滑りやすいので危ないかと。

今回私は、SALOMONのXA PROというゴアテックス搭載(完全防水)のトレランシューズを使用致しました。

とても軽くてスニーカー感覚で使えるので、街履きにも今回みたいな山使いにもオススメです!

サングラスもあると日差しがきつくなく便利でした!!ご参考までに!


みくゆう
みくゆう

最後まで読んでいただき有難うござます。

インスタではプライペートの事やブログについて紹介しています。

フォローして頂けるととても喜びます!

アウトドア垢@mc____yu ブログ垢@mic_outdoor_life 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です