どうも、DIY好きのんびりキャンパーの みくゆう です!
鎌倉、湘南、横浜など観光地が多い神奈川県ですが、、、嬉しいニュースが。

神奈川県が今アツイ!!!
神奈川県で新しいアウトドアショップ兼カフェがオープンしたという情報を聞きつけ、ワクワクが止まらず、神奈川へ少し立ち寄った際に調査をしてみました!
どうやら2021年10月に神奈川県綾瀬市にOPENしたばかりの新しいお店です。
その名も
『Normo Ayase Garage(ノルモアヤセガレージ)』

正直ただのアウトドアショップかと思っていたら、常識を覆すようなお店の構成でした。
何やらキャンプギアがガレージで展開されている横に、アウトドアテイストなカフェが併設されていて、そしてカーシェアやキャンプギアのレンタルも行っているとか・・・・!(゜゜)
何やら凄そうな予感がしています。
それでは注目ショップをチェックしてみましょう。
もくじ
Normo Ayase Garage の魅力とは
まずはNormo Ayase Garageの魅力からCHECK!




広いガレージにはキャンプギアがずらり!
今人気が出始めているキャンプギアブランドや、変化球のあるギアを多数チョイスされているので見ていて飽きない空間です!


ハンバーガーやコーヒーが美味しいカフェが併設されているので、ギアを見終わった後にゆっくりくつろぐことができます。
カフェ内にもキャンプギアアイテムが陳列されていたり、アウトドアの本が多数置いていたりで、1日中過ごすことができそうです。笑


アウトドアスタイルのカスタムカーレンタルも施設内で可能。
ランドクルーザーやジープラングラーなどのSUVからハイエースのワンボックスなど。様々な車種を選べます。
話題のルーフテントカスタムされた車もラインナップ。


新しくサウナ施設も追加され、ショップの敷地内で簡単にテントサウナ体験をすることができます。
水風呂も用意されていて、最高に気持ちい体験をすることができます。
更にキャンプギアのレンタルも行っています。
1点のレンタルからキャンプで使う道具が一式になっているセットレンタルも可能です。
キャンプがあまり詳しくない方でも、すぐにギアを揃えてキャンプを楽しむことができます。


アウトドアを楽しめる様々なサービスがこのNormo Ayase Garageには詰まっています!
Normo Ayase Garage 店舗詳細


Normo Ayase Garage(ノルモアヤセガレージ)は場所の総称となり、
正確には3つのショップに分かれます。
少しわかりづらいのですが、
Nord Mobility(ノードモビリティ)・・・カーレンタルやキャンプギアのレンタル
Peg Coffee(ペグコーヒー)・・・併設されているカフェ
NorMo GARAGE SHOP(ノルモガレージショップ)・・・キャンプギアを販売しているアウトドアショップ。
Normo Ayase Garageがガレージ全ての複合施設を指します。
住所 | 〒252-1121 神奈川県綾瀬市小園1035-1 |
HP | https://nord-mobility.com/ |
インスタグラム | https://www.instagram.com/normo_ayase_garage/ |
営業時間 | 10:00 – 19:00 FOOD L.O. 18:00 | DRINK L.O. 18:30 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 無料駐車場多数有り |
車ではない場合、相鉄・小田急/相模線【海老名駅】よりバスで約10分です。
車じゃないと少しアクセスが大変かな~という印象です。
そしてこちらのお店のプロデュースはアパレルブランドでも有名な『株式会社アンティローザ』です。
ファッションの今を描いてきたAUNTIE ROSAは、新しい時代のライフスタイルを描くため、
神奈川県綾瀬市をスタート拠点としてこの施設をオープンします。
アウトドアカスタムのカーレンタルとキャンプギアレンタルを用い、
モビリティライフやサードスペースといった新しい価値やライフスタイルや車の新しい楽しみ方を軸に、
食べること、話すこと、知ること、体験すること、人と人のつながりを大事にするヒントを提供します。
Nord Mobility
新業態の発展にかなり力を入れているみたいですね!
まだ始まったばかりの施設ですので、これからますます新しい企画やサービスが増えていくんじゃないかと思います。
お洒落なキャンプギアが多数!
施設の左側にガレージ型のキャンプギアショップがあります!


少人数で運営している為、シャッターがクローズしている時も多いようですので、事前にやっているか確認しておきましょう!
YOKA , WEEKEND(ER) , TRIPATH PRODUCTS, MANIKA FACTORY , RGM ,5050WORKSHOP ,EAGLE Products , PROCAMPTECK , VIRE STOVE , Rivers , GLOW STICKS , THE PERFECT bungee ,LUMBER JACKS , RovR Products , Oregonian Camper , NITE IZE , THOR , etc… (クリックすると商品ページに飛べます)
あまり通常の大型アウトドアショップでは見られないようなブランドも多数ありました!




イス、テーブル、カトラリー、収納ケース系はもちろんのこと、テントも置いてありました!


ギア以外にもアウトドアウェアなども多数置いてあるので、ギア好きではなくても楽しいガレージショップになっています。
カフェでくつろいでみる
キャンプギアを見てアウトドア欲を刺激された後は、併設されいてる『Peg coffee(ペグコーヒー)』で休んでいきましょう。
(FOOD L.O. 18:00 | DRINK L.O. 18:30)


かなり広い店内です。
しかもとことんお洒落なレイアウトです。
注文はカウンターで行います。






テラス席も完備されています。


カフェ内にはアウトドアギアも陳列されていて、アウトドア気分を味わいながらカフェでの食事を楽しむことができます。


美味しいハンバーガーを食べて、お腹を満たした後は、コーヒーを飲みながら優しいスタッフさんと話したりして、楽しい時間を過ごしましょう!
レンタルサービスを利用して普段とは違う休日を楽しむ
更に凄いのはカーシェアサービスやレンタルギアを行っています。


しかもただの車ではなく、カスタムカーをレンタルできたり、車の上でテントを張る”ルーフトップテント付き”なども選べたりできます・・・( ゚Д゚)
せっかくなので少しだけカーシェアできる車を紹介します!
①ブラックボディ×ウッドのハイエース




車内には大人2人が就寝できるベッドキットが入り、ルーフテントと合わせてこの1台で大人4名が余裕を持ってキャンプができる仕様となっています。
やっぱりハイエースは広い、カスタム格好良い・・・。
\ みくゆうの愛車はこちら! /



②ジープラングラーアンリミテッド


人気のジープラングラー。
ホイール・タイヤのカスタムにより、キャンプ場でも存在感のある1台です。
四駆好きは一度は乗ってみたい車種です。格好良いな~。
他にもルーフテント付きの”ミニクロスオーバー” や” ランドクルーザー”などにも乗れます。
キャンプギア販売とカーレンタルを行っているお店は初めて見たので、とてもびっくりました。
また
現在はオープンニングキャンペーンでいつもの値段よりかなり安く借りれる期間となっています!
カスタムカーに乗ってみたい、車中泊したい、ルーフテントで寝てみたい方は今がチャンスです!
サウナ施設もオープン!


2022年夏、Normo Ayase Garage内に男女別のアウトドアサウナ施設が誕生しました!!
野外でアウトドア×サウナを存分に楽しむことのできる唯一無二のショップとなっています。


テントサウナやバレルサウナなど・・・サウナ通も唸らせるような施設となっています。


詳しくは別記事で紹介しています。



お洒落なガレージでいつもと違うアウトドア時間を楽しもう!
神奈川県綾瀬市にある新しいコンセプトの複合施設『Normo Ayase Garage』。
キャンプ好きはもちろんですが、キャンプ好きでなくても、1度行けばアウトドアの楽しさが伝わような素晴らしいお店になっています。
キャンプギアをゆっくり見て、コーヒーを飲んで、テラスで外の空気を吸い、カスタムカーを眺めてゆっくりしたりと、スローライフな休日を過ごせます。
まだオープンしたばかりなので、これからのサービスなどにも期待です!
家の近くにあれば毎週通いたい(‘_’)
それではまた!


インスタも是非宜しくお願いします!! 発信ブログ@mic_outdoor_life メイン@mc____yu
また私が作った『お出かけマップ』からアウトドアショップの場所やキャンプ場などの距離感を分かりやすいように載せているので、こちらも参考にして頂けると嬉しいです。
\ 神奈川県にあるオススメショップはこちら! /











