
こんにちは、DIY好きのんびりキャンパーの みくゆう です!
大好きな地元、埼玉県でデイキャンプができる公園を調査してみました!

今回は埼玉県にある、無料でテントが張れて、デイキャンプ気分を味わう事のできる公園をまとめてみました。
私がよく利用する場所から、正直教えたくないようなマニアックな場所まで徹底紹介します。
埼玉県でデイキャンプやピクニック、BBQ(バーベキュー)、テントの試し張りなどで使える場所を増やしてもらえれば嬉しいです。
>埼玉県で無料の河原も紹介しています。興味のある方はこちらも覗いてみて下さい!

もくじ
さいたま市桜区:秋ヶ瀬公園




住所 | 〒338-0832 埼玉県さいたま市桜区道場 |
アクセス | JR「浦和駅」西口よりバス 志木駅東口行[さくら草公園]下車徒歩3分 |
公式サイト | http://akigase.jp/ |
開館時間 | 5時〜19時 ※施設利用時間は8時30分〜17時 |
定休日 | ※炊飯場・バーベキューエリアは冬場休業 |
入館料 利用料 | 施設により異なる ※炊飯場は1区画(8名程度) 1,050円 ※バーベキューエリアは1火器500円 ※西洋庭園内のバーベキューレンタルサービスは大人1,000円・小学生500円(税別) |
駐車場 | 無料駐車場965台 |
テント ・・・ ◎
トイレ ・・・ 〇
火気使用 ・・・ ◎(有料)
遊具 ・・・ ◎
水遊び ・・・ ×
授乳室 ・・・ ×
オムツ替えスペース・・・ ×
さいたま市の西の端を流れる荒川の河川敷で、秋ヶ瀬橋からその上流約3km、羽根倉橋までの区間に位置する公園です。
野球場、サッカー場、テニスコート等のスポーツ施設と、芝生広場、子供の森、ピクニックの森等の緑あふれる自然エリアの調和した、超巨大!な緑地公園です。
予約・受け付け不要で、自由にバーベキューを始められ、エリア内を巡回する係員に、火気用具1個(セット)につき500円の料金をその場で支払うシステムです。(感染対策期間は使用禁止の場合も有)
東京からも来る方が多い、キャンプ好きな人なら大好きな公園です。
場所によっては駐車場から芝生までの距離が5mほどのところもあるので、運ぶのに苦労せずにデイキャンプをすることができます。


個人的には子どもの森エリアの木々の雰囲気が好きで、よく使っています。
上の画像は希望のくにグラウンドです。
さいたま市南区:荒川彩湖公園


住所 | 〒336-0036 埼玉県さいたま市南区堤外 |
アクセス | 武蔵野線「西浦和駅」下車 徒歩約20分 |
参考サイト | 公園へ行こう! |
開館時間 | (4月~10月)8:30~18:30 (11月~3月)8:30~17:30 |
定休日 | ※炊飯場・バーベキューエリアは冬場休業 |
利用料 | 入場料無料/予約不要 |
駐車場 | 無料駐車場約600台 |
テント ・・・ ◎
トイレ ・・・ ◎
火気使用 ・・・ ✖
遊具 ・・・ ◎
水遊び ・・・ ×
授乳室 ・・・ ×
オムツ替えスペース・・・ ○ 1か所
秋ヶ瀬公園と彩湖道満グリーンパーク丁度間に挟まれている公園が『荒川彩湖公園』です。
大きなカマキリの遊具があることでも有名な公園です。
大型遊具が多く、広い芝生なので低学年くらいのお子様がいても1日くらい存分に遊べます。
Youtubeの方でもデイキャンプした動画を挙げていますので、参考までに。
場所によっては車の横にタープを付けて過ごすこともできます。
公園で簡単に使えるオススメのカーサイドタープはogawaから出ている商品です。





戸田市:彩湖・道満グリーンパーク


住所 | 〒335-0036 埼玉県戸田市重瀬745他 |
アクセス | JR「武蔵浦和駅」下車後、 国際観光バス「下笹目」行き 「彩湖道満グリーンパーク入口」より徒歩5分 |
公式サイト | 彩湖・道満グリーンパーク | 戸田市水と緑の公社 (toda-kousha.com) |
開館時間 | [4~10月]:7:30~18:30 [11~3月]:7:30~17:30 |
定休日 | ※炊飯場・バーベキューエリアは冬場休業 |
入館料 利用料 | 入場料無料/予約不要 |
駐車場 | 1,260台駐車可能な有料駐車場あり。バイクも駐車可能。 |
テント ・・・ ◎
トイレ ・・・ ◎
火気使用 ・・・ ◎
遊具 ・・・ ◎
水遊び ・・・ ×
授乳室 ・・・ ×
オムツ替えスペース・・・ ○
最初の2時間まで:200円(休日)/100円(平日)
(3時間以降は100円ずつ加算)
一日最大:1200円(休日)/600円(平日)




大きく使える場所は中心広場とバーベキュー広場です。
予約不要で使えて、子供が喜ぶ遊具もたくさんあります。
公園の広さもあり、整備も整っているので、お子様連れの方には安心して利用できる公園です。
バーベキュー広場の色んな所に手洗い用の水場がありますが、彩湖に戻るので、流れにくいものはNGです。
炭捨て場もBBQサイトには完備されています。
さいたま市緑区:大崎公園


住所 | 埼玉県さいたま市緑区大崎3170−1 |
アクセス | 「大崎園芸植物園」下車 徒歩5分 |
公式サイト | https://www.city.saitama.jp/004/001/003/001/p002130.html |
開館時間 | 19:00閉門 【子供動物園】10:00~16:00 |
定休日 | なし(動物園は毎週月曜日) |
入館料 利用料 | 無料 |
駐車場 | 無料駐車場400台 |
テント ・・・ ◎
トイレ ・・・ ◎
火気使用 ・・・ ✖
遊具 ・・・ ◎
水遊び ・・・ ◎
授乳室 ・・・ ×
オムツ替えスペース・・・ ○ 1か所


こちらの公園は、とてもこじんまりしております。
芝生広場、子供動物園、子供釣り池、バッテリーカー、ジャブジャブ池(夏休み期間限定)、園芸植物園等があり、全体的に子ども向けの公園です。
芝生広場は、割と広いので使いやすいです。
暖かい時期には、公園内にポップアップテントが多く立ち並んでいるので、試し張りも全く気になりません。
さいたま市北区:市民の森 見沼グリーンセンター


住所 | 〒331-0803 埼玉県さいたま市北区見沼2丁目94 |
アクセス | JR宇都宮線 土呂駅下車 徒歩約10分 |
公式サイト | さいたま市 |
開館時間 | 4月から9月 8時30分から18時00分 10月から3月 8時30分から17時00分 |
定休日 | 市民の森 年末年始(12月29日から1月3日まで) |
入館料 利用料 | 無料 |
駐車場 | 無料駐車場300台 |
テント ・・・ ◎
トイレ ・・・ ◎
火気使用 ・・・ ×
遊具 ・・・ ×
水遊び ・・・ ×
授乳室 ・・・ ×
オムツ替えスペース・・・ 〇
ピクニックにおすすめの公園です。
遊具はありませんが、芝生も植え込みもいつもきれいです。
リスの公園とも呼ばれており、中にリスの家があって柵を通さずにリスを見ることができます。
小さい子ども向けの遊具はありませんが、リスや広大な芝生広場があり、十分に楽子供も大人も楽しめます。
さいたま市岩槻区:岩槻城址公園


住所 | 〒339-0052 埼玉県さいたま市岩槻区太田3丁目1−1 |
アクセス | 東武アーバンパークライン(野田線) 「岩槻駅」より徒歩23分 |
参考サイト | さいたま観光国際協会 |
開館時間 | 24時間入園可能 |
定休日 | なし |
入館料 利用料 | 無料 |
駐車場 | 第1駐車場 78台(テニスコート脇) 第2駐車場 150台(フィールドアスレチックの傍) 第3駐車場 63台(東武特急きぬの横) 臨時駐車場 50台(元荒川側) |
テント ・・・ ◎
トイレ ・・・ ◎
火気使用 ・・・ ×
遊具 ・・・ ◎
水遊び ・・・ ×
授乳室 ・・・ ×
オムツ替えスペース・・・ ×
岩槻城址公園は、約600本の桜が咲く県内有数の桜の名所です。
自然林に囲まれた起伏の多い公園で、岩槻城の土塁が今も現存しています。
駐車場はそれなり広いですが、休日は混雑することがあるのと、桜の時期は満杯になります。
野球場や運動場、芝生・アスレチック広場、池と遊歩道などがあります。
また、東武線で使われていた電車が展示されており、中に入ることもでき、子どもたちは喜びます。
野球場と反対側に アスレチック広場とピクニック広場があり、芝生もあるので、第一、第二駐車場に車を停めるのがオススメです。
そこまで広大な芝生ではありませんが、テントの試し張りをするのは可能です。
平素は大変お世話になっております。
タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。
この度は突然のご連絡にて失礼致します。
貴サイトを拝見し、弊社で運営しております、
『タウンライフ家づくり』(注文住宅の無料一括間取りプラン・見積り作成依頼サイト)の
アフィリエイト広告をご掲載いただけないかと存じ、
ご連絡をさせていただきました。
全国のハウスメーカーへ一括で間取りプラン・見積り依頼ができるサービスで、
無料かつ簡単3分で提案依頼が出来るため非常に高いCVRとなっております!
★ 案件詳細 ★
◇ 『タウンライフ家づくり』 ◇
URL : https://www.town-life.jp/home/
成果報酬額: 14,300円(税込)
成果条件 : 【無料】一括見積請求
承認率 : 90%以上
当プログラムは「無料問い合わせ」というユーザーにとって
非常にハードルの低い成果条件となり、
承認率が90%以上高くなっております!
『タウンライフアフィリエイト』アフィリエイトサービスと、
『タウンライフ家づくり』を共に弊社で運営しており、
ASPサービスと広告主が同じのため、
高いメリットをアフィリエイター様に還元できております。
もしご掲載いただける場合は下記のリンクから会員登録をしていただき、
広告素材をサイトに設置して頂くだけで簡単にアフィリエイトの開始が可能です!
◇『タウンライフアフィリエイト会員登録ページ』◇
https://townlife-aff.com/link.php?i=6013941ec0da4&m=5905fc6c27c98
→ ad@townlife-aff.com
大変お忙しいかと存じますが、
お返事・ご登録いただけること心よりお待ちしております!
※既にタウンライフアフィリエイトにご登録中の方は、
再度のお声かけ申し訳ございません。
タウンライフアフィリエイト運営事務局