1年間使ってきて本当に良かった キャンプギアランキング10選  ~最高のギアと出会えました!~

こんにちは!DIY好きのんびりキャンパーの みくゆう です!

みくゆう

2021年有難うございました!!

Mic outdoor Lifeブログを見ていただいている方、いつも有難うござます。

初めて見る方、覗いていただき有難うござます!

2021年ももうそろそろ終わりますね!

今年はキャンプにどっぷりはまった年でもあり、インスタグラムを積極的に使ってみたり、愛車の95プラドをウッド化内装に変えたりと、個人的に充実した1年でした。

この発信ブログを始めたのも今年の6月からですね(^^)/

いろいろやることが増えて大変な時もありましたが、やはり1年が終わると充実感に満たされるので、やれることは今後も全力でやっていきたいな~~と思います。

っということで2021年に買って良かったキャンプギアをまとめて10位から1位紹介していきたいと思います!!!

思い返せばかなりキャンプギアにはかなり散財をした記憶があります・・・。笑

失ったお金は多いですが・・・充実したギアを揃えることができました(*’▽’)結果オーライです。

2021年、購入した多数あるギアの中から厳選してオススメできるキャンプギアを今回はまとめてみます。

正直かな~~~~~り悩みました・・・。

どれも思い出深いモノが多いんです・・・( ;∀;)

それではオススメランキング10位から紹介していきたいと思います!

10位 ビンテージ AGM製シアーズランタン

まず10位は12月に購入した初のビンテージランタンです。

機能性が良いとかコスパが良い!とかそういうアイテムではありませんが、

とにかく格好良い!!笑

やっぱりビンテージのモノの魅力には惹かれます。

1950年代のランタンを今でも使えることだけでも凄いのですが、ランタンを見ながらこの当時はどんな環境でどんな人が使ってきたのかなどを考えるのもとても楽しいです。

ビンテージコールマンも人気がありますが、今回はアメリカンガスマシン社というコールマンとの2大勢力だった会社のランタンを選ばせて頂きました。

ビンテージギアは奥が深く、人とも被りづらいので、個性的なサイトを演出したい方にオススメです!!(^^)/

\ 詳しく読みたい方はこちら /

【キャンプギア】AGM社ヴィンテージランタンを買ってみた。 ~ヴィンテージギア沼にはまっていくの巻~

9位 スノーピーク ギガパワーランタン 天オート

スノーピークで製品化された初めてのランタンです。

かなり小ぶりなコンパクト設計ですが、周囲を1m以上照らす光量を持っています!

点火も横のスイッチをカチっと押すだけで灯すことができるのでかなり楽です。

形もお洒落で機能性も申し分ないくらい搭載されているので、初心者の方にもかなりオススメできます。

個人的に感じたメリット/デメリットはこちらです。

メリット

・周囲1Mをしっかり照らすほど光量が明るい

・サイズ感が小さく携帯しやすい

・専用ケース付きで壊れる心配がない

・ライターがなくてもイグナイターで簡単着火

・DIYをすれば吊して使う事もできる


デメリット

・細かい操作がしづらい

イグナイターのボタンが押しづらい

・光量調整が難しい

カスタムをすれば吊り下げて使ったりもできるし、

OD缶延長ポールを付けてこんな使い方も周りが照らしやすく、お洒落に使えてありでした!!

\ 詳しく読みたい方はこちら /

【徹底レビュー】ギガパワーランタン天オートが抜群に使いやすい。~お洒落な小ぶりランタンに癒される~

8位 CURT製 ルーフラック

8位はこちら!

CURT(カート)製 ルーフラック  です。

キャンプギアのカテゴリーではありませんが、個人的にキャンプでの積載でかなり助けてもらったギアなのでランクインです。

四駆はもちろんのこと、軽にも使用することができます。

一番のメリットは もちろん『積載力が上がる』事です。

こちらのルーフラックは 他のメーカーと比較しても、値段が¥19,800と非常にリーズナブルなルーフラックです。

冬キャンプでも余裕をもって、車に積み込むことができます。

大きめのストーブがあってもへっちゃらです。

そして見た目もよりキャンパーっぽくなり格好良くなります。笑

車をお持ちの方はルーフラックをキャンプギアの1つとして活用してみてはいかがでしょうか。

\ 詳しく読みたい方はこちら /

キャンプ道具積載問題解決!! CURT製ルーフラック取り付け ~95プラドルーフ計画~

\ ウッド化にするやり方はこちら /

【愛車カスタム】CURT製ルーフラックをウッド化!! ~95プラドに板を取り付けてお洒落DIY~

7位 ゴールゼロ コールマンランタン アンバーグローブ

コールマンランタンやゴールゼロをアンバー化にしてみました。

正直あまり効果は期待していなかったのですが、予想以上に良かったです。

簡単にアンバーグローブについて説明すると

通常のライトの上からアンバーにしたグローブを装着する事により、虫には見えない光に生まれ変わります

100%ではないですがある程度の虫を避けることができています。

虫嫌いには最高なオプションパーツですね( ゚Д゚)

そしてこのアンバー色の光がまたムードが出て、良い色なんですよ・・・・。

グローブを変えるだけですぐに効果が実感できるので、とてもオススメです!

コールマンアンバグローブ販売ページはこちら!

ゴールゼロアンバーグローブ販売ページはこちら!

\ 詳しく読みたい方はこちら /

虫嫌い必見!!簡単虫対策 ~ランタンとLEDライトをアンバー化してみた~

6位 コールマン ヒーターアタッチメント

eSPORTS楽天支店
¥2,370 (2021/12/30 12:29時点 | 楽天市場調べ)

個人的に見た目とのギャップに驚かされたギアNo.1です。

ヒーターアタッチメントとは「バーナーの上に乗せて熱エネルギーをヒーターアタッチメントの金属で蓄熱し、遠赤外線を放出させることで暖まる暖房器具」の事です。

ワンバーナーストーブを携帯用ヒーターに簡単に変える画期的なギアです。

バーナーの上に置くだけで、とてつもない熱量を出してくれます。

本来はコールマン スポーツスターII 専用のアタッチメントですが、

私はSOTOのST-310をバーナーにして普段使っています。

【人気ギア再入荷】遂に大人気バーナーSOTO st-310が再販!! ~いまさら聞けない人気ポイントを徹底解説~

メーカー適応品ではないので、あくまで自己責任でお願いします。

レイサ6幕内で使用して、夜の外気温2,3度の時に点火後5分もたたないうちに10度くらいまで上がりました。

石油ストーブと併用すれば17度くらいまで幕内を温めることができます。

気軽に暖かくすることができるギアなので、寒さ対策グッズを持っていない方にはかなりオススメです!

5位 インディアンハンガー

インディアンハンガーはミニマルワークスのがダントツ有名なギアですが、

私はミニマルワークスのハンガーの値段の半分くらいのFLYFLYGOのインディアンハンガーを使っています。

焚火周りのギア用品の綺麗に吊るしておくのに重宝しています。

軽量仕様でコンパクトなので、持ち運びや収納スペースにも全く困りません。

正直この安いモデルでも実用性は充分です!

比べるとぐらつきなどやポールの固定などが弱いな~と感じる部分はありますが、実践で使ってみてそこまで気にならない為問題ありませんでした。

ポールの上にDIYで板などを置いて、更に使いやすいようにアレンジをしています。

\ アレンジ術はこちら /

ハンガーラック(インディアンハンガー)DIYカスタム② ~1枚の板でお洒落に使いやすく~

4位 BLUETTI ポータブル電源 EB70

今年はMakuakeでポータブル電源の購入をしました。

ポータブル電源BLUETTI(ブルーティ)というブランドのEB70というモデルです。

選び方は人それぞれいろいろありますが、

私の場合は、

1.災害時でも長時間電力を確保できる
2.車中泊で熱源を確保できる
3.外でプロジェクターを見る

この3つができる容量を条件にポータブル電源を探しました。

そして値段とのバランスを見て、このEB70がとても良いと感じました!

メリット

・小型なのに大容量

ほとんどの電気製品が利用可能

様々なポートに対応可能

急速充電を含む4つの充電モード

保証付き


デメリット

・重い

BLUETTI EB70はこんな人にオススメです!!

・家庭防災用に実用性がある電源を常備しておきたい方。
・アウトドアを快適に楽しみたい方。
・車中泊をこれから始めようとしている方。
・外でDIY工具をコンセントなしで使いたい方。
・外出先でPC作業を快適にしたい方。
・環境にも優しい安心・安全なポータブル電源を使いたい方。
・他の方が使っているポータブル電源と被りたくない方。

\ 詳しく読みたい方はこちら /

アウトドアメディアTAKIBIの方で詳しく書いています。

3位 クレイモアファン v600+

キャンプ用に扇風機・・?!と始めた頃は思っていましたが、

実際に購入して使ってみるとこれは絶対にあった方が良いギアだと感じました。笑

それが CLAYMORE FAN V600+ です。

吊せるし、どこにでも置けるし、風量も安定してるし、バッテリー持ちも良い。もう言うことなしです。

車に常に常備して暑い時期はフル活用して使っています。

見た目もめちゃめちゃお洒落なので、キャンプ以外の環境でも使いたくなります。

1家に1台は欲しい超オススメキャンプギアです。

夏のハイシーズンになると毎回売り切れてしまう商品なので、来年の夏前には気になる方はチェックしておきましょう。

また専用ケース選びも楽しいですよ!

\ 専用ケースの記事はこちら /

クレイモア v600+ FAN STORAGE ~お洒落で便利な専用ケースを使ってみた~

2位 ホナグッズ アイアンテーブル

BASE販売サイトはこちら!!

私が今年一番使ったギアであろう、

hona Goods (ホナグッズ) さんのアイアンテーブル です。

このテーブルには 他のアイアンテーブルにはない、様々な魅力 が詰まっています。

スノーピーク社のフラットバーナー、雪峰苑をインストールして使うことが出来る

設営・撤収が超簡単

値段が安い

デザインがお洒落でどんなギアとの相性も良い

組み立てたまま移動できる

アイアン塗装はつや消し塗装で綺麗

テーブルの板は高級なヒノキを使用

オプションではまな板、鍋置きメッシュプレート など豊富なアレンジ性

などなど、これだけでは語り切れない魅力が詰まっています。

1つ1つの商品に対する熱意とユーザー思いな商品作りをしていてとても魅力的なブランドです。

またhona Goodsさんの社長(通称:ほなさん)は商品のことなどを、インスタDMで親身に何でも受け答えしてくれる優しい方なので、とても温かみを感じれます。

たまたま一緒の温泉に入ったのはここだけの話・・・。笑

また記事には書いていませんが、

ホナグッズさんの新商品でアイアンテーブル用の革新的なオプションテーブルが出ました。

スノーピーク製のバーナーが手に入らない方の為に、OD缶をそのままテーブルにインストールできるという革命的なオプションテーブルです!

OD缶のランタンをテーブルに付けたり、バーナーを付けたりなど、用途に合わせた使い方ができる優れものです。

実際に使いましたが、感動するくらい便利でした!

OD缶がテーブル上にこないので、かなり広々使う事が出来て気持ちいです。

そして固定されているので、バーナーなどが使用中にずれる心配がありません。

更にステンレステーブルとヒノキのテーブルコントラストがまた良いんですね・・・!お洒落だ~~(/o\)

今は販売終了していますが、来年また再開すると思うので、ホナさんのインスタグラムをチェックしておきましょう!!

hona goods インスタグラムはこちら!!

\ 詳しく読みたい方はこちら /

新進気鋭のガレージブランド hona Goods 徹底レビュー  ~拘り抜いたアイアンテーブルが抜群に使いやすい!!~

1位 ノルディスク レイサ6

待望の1位はもちろんこちら!!!

最高品質の欧米テント ノルディスク。

NORDISK Reisa6 (ノルディスク レイサ6)です。

キャンプを好きになってから、長く憧れていた2ルームテントのモデルです。

必死に貯金をし、今年遂に購入してしましました。

私が購入した色は日本限定サンドベージュカラーです。

かなーーーり値段が高いテントですが・・・・笑

やはりそれなりの価値はありました。

個人的にお気に入りポイントは他のメーカーにはない、インナーテントのデザインです。

多数のポケットが付いていて、何かモノを置いておくのも便利なのですが、形が可愛すぎませんか?笑

インナーテント内もかなり広いので、4人くらいまで寝ることができます。

簡単にレイサ6をまとめると、

メリット

・設営が楽

・タープとテント代わりになる

・見た目がお洒落すぎる

・天井が高く動きやすい

・インナーテントを使い分けられる

・状況に合わせて様々なスタイルが楽しめる


デメリット

・値段が高い

・重い

・スカートが付いていない

などが出てきます。

設営もポールを入れてくだけでなので、風がなければとても簡単です。

耐久性ももちろん強いです。

割とノルディスク製品は上級者向き?と思われがちですが、初心者でもかなり使いやすく、他のテントを使うより楽だと感じます。

初心者には手が出しづらい値段ですが、将来キャンプを趣味して生きていくぞ!!という熱い気持ちを持っている方は購入して絶対に損はしないテントかと思います。

レイサと共にまだまだキャンプライフを楽しんでいきましょう!!

\ 詳しく読みたい方はこちら /

【NORDISK レイサ6】値段が高すぎるテントを初心者が実際に使ってみた正直な感想 ~本当に買うべきか?!~

番外編 調味料ボックスDIY

調味料ボックスを番外編にランクインです。

購入した物ではないですが、100均アイテムを使い簡単に作ることができます。

最初はボックスを購入しようか悩んでいたのですが、割と値段が高い製品が多く、自分で作ってしまおうという事でDIYしました!

1500円程度の費用で揃えることができます。

今まで調味料類が雑にテーブルに置かれていた環境が、調味料ボックスを作ったことにより、テーブル周りがかなりスッキリ整頓できるようになりました!!

細かい調味料などたくさん持ち歩く方には、絶対オススメです( ゚Д゚)

\ 作り方こちら /

【キャンプギアDIY】100均アイテムでスパイスボックス簡単DIY!! ~アウトドア調味料をお洒落に収納しよう~

私のお気に入りスパイスも記事にまとめています。

自分の気に入る調味料を自分の作ったボックスに入れておくだけで、気分が高まりますよ(‘_’)

【美味】人気のアウトドア調味料オススメ10選 ~家もキャンプも調味料で料理を美味しくしよう~

2022年も更にキャンプを楽しんでいこう!

こうやって振り返るとこの1年で一気にキャンプにはまり、色々なキャンプギアが家族に増えました。

たくさんのギアに触れ、深い経験や思い出をたくさん作ることができた1年でした!

その分お金もかなりなくなってると思いますが・・・笑

 

まだまだ未熟キャンパーですが、知識を高めることができたんじゃないかなと感じます。

キャンプギアは本当に数が多く、見始めるとキリがないですが、それがギアの魅力でもあります。

あれがいいな、これがいいな、というギアを選ぶ時間こそがかけがえのないモノだと思っています。

愛着のあるギアであればあるこそ、そのキャンプ時間が最高に楽しくなります。 

 

私のブログは年に20回キャンプしてます!!みたいなベテランキャンパーというより、一般人よりのキャンパーです・・・笑

ですのでこのブログはより素人目線でのブログになります。

知識が足りない部分もあると思いますが、実際にキャンプしてみると初心者でしか感じられない事があったりします。

そしてキャンプにあまり行かれない方でも満足のできる商品をピックアップして紹介していきたいです。

外でも家でも使えたら最高ですよね。

後は純粋にカッコ良い!!お洒落!!にも拘っていきます(^^)/

 

最後にはなりますが、まだまだこれからも自分が良いなと感じたキャンプギアや車の事、ショップの事などたくさんの角度から発信していきたいと思います。

このブログを見て、少しでも多くの方に

『アウトドアに生きるって楽しい!!』『趣味があるって楽しい!!』

と思ってもらえれば幸いです。

 

2022年もどうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m

Mic outdoor Life 管理人 みくゆう

みくゆう

インスタも是非宜しくお願いします!! 発信ブログ@mic_outdoor_life メイン@mc____yu

みくゆう

埼玉在住アラサーキャンパー。 2016年→築35年のボロアパートを改造しようとDIYに目覚める。  2019年→キャンプにはまる。  2020年→キャンプから四駆に目覚め、95プラドを購入。  現在→趣味が増えたお陰で仕事とプライベートが充実し毎日が楽しくなったので、全力で楽しさを発信中。   サウナイベントチーム立ち上げました @gocan_sauna Youtube『みくゆうTube』始めました。 95プラド日本初?!の内装ウッド化DIY!! 賃貸部屋をギアとDIYだけで過ごす   ライター、商品企画、プロモーション、撮影などで発信中🔥